不動産コンサルティングとは
不動産に関わる賃貸・売買・リフォーム・管理のお手伝いだけであれば、どこの不動産会社でも日々行っている業務になりますが、オーナー様にはそれらに関連した様々なお悩みやご不安、その他の所有地や建物の相続・税金問題など様々な課題を抱えております。
その様々な課題に応え、時代に合ったさらに将来も見据えた解決策や改善案、管理のアドバイス等をご提案し、安心安全な運用に導くことが不動産コンサルティングの業務となります。
そんな時は是非弊社にお任せください!
経験豊富なスタッフが親身に対応!
弊社では経験豊富なスタッフが多数在籍しているため様々なお悩みに柔軟に対応、問題解決に尽力いたします。
地域密着型の不動産!
お客様の現在の状況に合わせて対応いたします。上記の内容の他にも様々な問題にも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
不動産の資産活用
不動産の活用には、大きく分けると『貸す』『売る』『買う』の3つがあります。
『貸す』
建物を建てない場合、月極駐車場やコインパーキング駐車場として貸す。
立地によっては、トランクルーム用地として貸す。
『買う』
『売る』
状況により利益確保のため売却する。
再投資や贈与、相続のため売却する。
等価交換など
売却までの大まかな流れ
-
お悩み相談(ヒアリング)
1弊社の経験豊富なスタッフがお客様のお悩み、不安点や疑問点をしっかりとヒアリングさせていただきます。
売却のみでなくリフォームを行った賃貸の活用提案や運用提案、権利問題の整理、売らない活用法などお客様のご意向に一番あったご提案をさせて頂きます。 -
売却のご相談、ご案内
2お悩み相談後、お客様のご要望、ご意向とマッチした場合に初めて不動産売却に関するご相談をさせて頂きます。 -
契約の締結(買い取りの場合)
3①当社とお客様での売買契約の締結
②媒介契約の締結(公に売買募集をする場合) -
売却活動(媒介契約の締結の場合)
4店頭での提示・レインズ登録・インターネットへの掲載など、
各種媒体を活用した販売活動を行います。 -
営業活動報告・提案
5営業活動の進捗・問い合わせ状況等を報告の上、成約に向けての提案を重ねます。 -
売買契約の締結
6契約にかかわる条件を決定し、売主様・買主様立会いのもと不動産売買契約を締結します。 -
残金決済・お引渡しの準備
7残金の受領と同時に物件の引き渡しを行って売買契約は全て完了します。