【水戸市 不動産売却】ときわ通心4月号 -堀江-

query_builder 2022/05/09
ブログ
雨漏り

ときわ不動産管理、賃貸・管理部の堀江です。


 今回私が皆さんにお伝えしたいことは、【雨漏り】についてです。


去年の暮れのあたりから雨漏りの現場が多数発生し、昼夜対応に明け暮れました。

雨漏り発生の原因、漏れの場所は様々で、 目に見える大きな穴から水が建物に侵入するケースは少なく、 肉眼では分かりづらい小さな穴や亀裂から侵入するケースが多いと感じられます。


弊社の物件にも一か所判明しました。

  今回、弊社の建物に水が浸入していることに気づいたのは、共有通路天井から錆水のような水滴が落ちてきていたからで、屋上に上って確認したところ、防水シートが破れていました。


その錆水はコンクリートをつたって降りてきた雨水でした。

この状態になってしまうと、どんどん水が浸入してきてしまいますので、一刻も早い対応が必要とされます。


屋上の防水工事は決して容易な工事内容ではない為、工事費用も安いものではありません。 だからこそ見積を依頼する業者の見比べも大事になってきます。


高ければ安心、安ければラッキーという事ではないのです。

弊社もオーナー様と同じように業者を慎重に選定しております。

年数が経てば、必ず見直しが必要とされる建物の防水工事は早期発見が肝要です。 もし長い間、点検をしていない場合は一度確認してみて下さい。


必要性を感じたら是非、私にお問合せ下さい!

きっとお役に立てると思いますので、宜しくお願いいたします。

記事検索

NEW

  • 【水戸市 不動産売却】ときわ通心2025.4月号 -コンサル課 堀江-

    query_builder 2025/04/21
  • 【水戸市 不動産売却】ときわ通心2025.4月号 -売買企画課 渡邉-

    query_builder 2025/04/14
  • 【水戸市 不動産売却】ときわ通心2025.4月号 -代表取締役 沢畑-

    query_builder 2025/04/07
  • 【水戸市 不動産売却】ときわ通心2025.2月号 -コンサル課 堀江-

    query_builder 2025/02/24
  • 【水戸市 不動産売却】ときわ通心2025.2月号 -売買企画課 渡邉-

    query_builder 2025/02/17

CATEGORY

ARCHIVE