【水戸市 不動産売却】ときわ通心6月号 -代表・沢畑-
今年も、早くも半分が過ぎようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょ うか。そろそろ梅雨入りのタイミングが気になるところですが、それ以上に 世の中の状況に明るい雰囲気が少ない事が気になります。
このような時は殊更に楽しいことを思い浮かべて明るい毎日を心掛けて過ごしましょう。
さて、茨城県発表の数字で、今年のゴールデンウィーク期間中(4月29 日~8日)は新型コロナウイルス感染症拡大後、初めて行動制限がなかった為、県内観光客数が前年比48.4%増となりコロナ前で、過去最高だった2019年の約半数だったものの観光地では感染対策を工夫し、多くの人で賑わうなど復調の兆しが見られた。(5月13日付茨城新聞抜粋)とありました。
私も2年間ご無沙汰だった笠間芸術の森公園で開催された『陶炎祭・ひまつり』に行って参りましたが、天気も良く人出も多いのですが、こんな日常が戻って来たことが嬉しく、疲れましたが楽しい時間を送れました。
5月16日付の全国賃貸新聞の繁忙期の総括で、全国の不動産会社の動向調査から昨年より成約件数が「増加した」との回答が「減少」を上回ったとの記事がありました。こちらも確実に賃貸物件の空室減にはプラスで明るい話題ですね。
2021年4月に成立し、2023年4月27日に施行される「相続土地国庫帰属制度」も空き家や所有者不明土地のこれ以上の増加を抑えるプラスの効果が期待され施行が待たれます。(2018年に848万戸に迄増えた空き家対策の一つとして)
これから気温上昇が見込まれます。
健康第一、体調管理に留意されて健やかな毎日をお過ごし下さい。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/08/09
-
【夏季休暇のお知らせ】
query_builder 2022/08/08 -
【水戸市 不動産売却】ときわ通心6月号 -介川-
query_builder 2022/06/26 -
【水戸市 不動産売却】ときわ通心6月号 -介川-
query_builder 2022/06/19 -
【水戸市 不動産売却】ときわ通心6月号 -堀江-
query_builder 2022/06/12